投稿者 : tenomoto 投稿日時: 2025-08-28 17:23:41 (79 ヒット)

ローリング選手権応援の集合時間変更のご案内です。

ボート部OBの方より、せっかく応援に行くのならば、最も注目する「女子舵手付フォア」の決勝レースのスタートが7:34であり、このレースに間に合った方が良いと助言を頂きました。

その方によると「立命館大学ボート部女子舵手付フォア」が優勝する可能性は95%だそうです。
 
つきましては、埼玉立命有志による応援団の集合時刻を以下に変更いたします。
 
==========================
 JR埼京線戸田公園駅改札を出た辺りに6時50分集合
========================== 
 
早朝からみんなで校歌を朗唱しましょう!!


投稿者 : tenomoto 投稿日時: 2025-08-17 20:03:12 (98 ヒット)

 9月7日(日)に、戸田のボートコースにて、全日本大学ローリング選手権大会の最終日(決勝レース)が行われます。

 

昨年は、女子種目の「舵付きフォア」が優勝し、表彰式で立命館大学の校旗掲揚とともに校歌が流れました。

 

今年もこの種目の優勝が期待されています。

 

埼玉県校友会では、毎年、有志がこの大会に応援に行っており、今年も当会会長と有志が応援に行く予定です。

 

つきましては、当日の応援を希望される方は、9月7日(日)の午前8時にJR埼京線の「戸田公園駅」に集合してください。
(事前の参加登録は必要ありません。当日お出でください。午前中に解散の予定です。) 

 

今年も一緒に校歌を朗唱しましょう!!

 


投稿者 : tenomoto 投稿日時: 2025-08-17 19:57:21 (110 ヒット)

 猛暑の7月26日(土)に千葉県校友会との共催企画の「新校友歓迎・若手交流ボウリング&バーべキュー大会」を千葉県松戸市にて開催しました。


 

ボウリングには21名が、BBQには31名が参加しました。

とても暑い日でしたが、無事に楽しく開催することができました。

ご出席頂いた皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

 

当日の様子は過去の行事アップしています。ぜひご覧下さい。

 


投稿者 : tenomoto 投稿日時: 2025-08-04 20:18:09 (124 ヒット)

 立命館学園は、近代日本の代表的な政治家であり国際人であった西園寺公望が1869年に私塾「立命館」を創設したことに始まります。その精神を受け継いだ中川小十郎が1900年に私立京都法政学校を設立し、これが現在の立命館大学の礎となりました。以来、「自由と清新」の建学の精神と「平和と民主主義」の教学理念のもと幾多の困難を乗り越え、現在では2大学、4附属中学・高校、1附属小学校を有し、約5万人の学生・生徒・児童が学ぶ総合学園へと発展しています。


このたび大学本部は創始155年・学園創立125周年を記念し、シンポジウムと展覧会を開催します。

本企画では、西園寺公望が生涯をかけて描いた国家像、その理想実現に向けて国民とどのように向き合ったのかをひもときながら、立命館が担ってきた教育の歩みと、その精神が125年を経た今も学園に息づいていることを感じていただけます。


埼玉県校友会の皆さまにとっても、母校の歴史と未来を改めて知る貴重な機会となります。ぜひこの節目の記念企画にご注目ください。



詳細は以下のサイトをご覧下さい。


立命館創始155年・学園創立125周年記念 シンポジウム・展覧会を開催


 


 


投稿者 : tenomoto 投稿日時: 2025-08-03 19:30:38 (187 ヒット)

 テレビのロケ地などとして、今、話題の首都圏外郭放水路、別名「防災地下神殿」の見学会を開催いたします。
防災地下神殿は首都圏の洪水を防ぐために建設された世界最大級の地下施設です。普段は見ることのできない壮大な地下構造物を間近で体験できる貴重な機会です。奮ってご参加ください。


日  時: 2025年11月1日(土)

集合場所:
・電車利用の方 南桜井駅改札 9時20分
・車或いは徒歩の方 龍Q館受付前 9時45分

定  員: 20名(先着順)

参加費:見学会→無料   懇親会→5,000円

懇親会会場:海鮮割烹魚元(埼玉県春日部市牛島1577-1)

 

 

出席を希望される方は以下よりお申し込みください。
 
 
※会場予約の都合上、10月25日午前9時20分迄にお申し込みをお願いします。


(1) 2 3 4 ... 48 »