今年も残す所僅かとなりましたが皆様元気でお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
今年は東北大震災と言う大災害が起こり、日本も大きなダメージを受けてしまいました。
来年は日本にとっては復興のために本当に重要な年となるであろうと思います。
埼玉県校友会では新しい年を皆で元気に乗り切っていくために下記日程で「大新年会」を開催いたします。
是非沢山の校友の皆様にご参加頂きますようお願い申し上げます。
記
日 時 : 平成24年1月21日(土)18:00〜21:00
場 所 : 浦和ロイヤルパインズホテル5階 旬彩「赤松」
*5階には、日本料理「四季彩」も御座いますので間違えないようご注意下さい。
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1
会 費 : 6千円
平成19年度以降の卒業生は3千円
申 込 : 埼玉県校友会ホームページ「参加申込」からお申込下さい。
立命館大学埼玉県校友会
埼玉県校友会ゴルフ大会を下記の要領で開催致します。
急遽の企画ではありますが、ご興味のある方は是非ご参加頂きますようお願い致します。
記
日時 : 平成23年12月17日(土) 7時10分集合
場所 : リバーサイドフェニックスゴルフクラブ
http://www.riverside-phoenix.co.jp/rp_access.html
参加費用 : 概算 16,500円 (食事別)
申込方法 : Webの参加申し込みよりお申し込み下さい。
定 員 : 12名
問合せ先 : 下野 均 090-4179-1769
小玉 秀生 090-5533-0232
平成23年11月12日(土)銀座アスター川口賓館に於いて第22回「彩の国・校友の集い」総会・懇親会が開催されました。
天気にも恵まれ、来賓の方12名をお迎えし、合計50名を超える校友が勢ぞろいしました。
12時からの総会、13時からの懇親会と賑やかにそして和やかに行われました。今年は例年にも増して平成卒の方が多く出席され、若さ溢れる集いとなりました。
ご来場頂きました皆様、また開催に向けてご協力頂きました皆様にには厚く御礼申し上げます。
また来年秋に再会できますことを楽しみにしております。
尚、本会の写真につきましては「過去の行事のコーナー」に掲載しています。ぜひご覧ください。
校友各位
あ拝啓 夏の猛暑も過ぎ、やっと秋らしい風が吹くようになりました。皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか。
あ皆様ご存知のように今年は東日本大震災が起こり、被害にあわれた校友の方も多数いらっしゃると聞いています。一日も早く皆さまの生活が元に戻り、平安な日々が訪れることを心から祈るばかりで御座います。
あさて本年も皆様に埼玉県校友会総会・懇親会のご案内を差し上げる時期となりました。今年は下記日程で開催する予定にしております。どうぞ多数の皆様にご参加頂きますようお願い申し上げます。
【月 日】 2011年11月12日(土)
あああああ総 会・懇親会 12時〜15時
【場 所】 銀座アスター川口賓館(JR川口駅下車 徒歩1分)
あああああ埼玉県川口市川口3-1-1 川口総合文化センターリリア14F
あああああTEL. 048-258-2030
http://www.ginza-aster.co.jp/store/kawaguchi/tenpojouhou.php
【会 費】 総会・懇親会 7,000円
あああああ(平成19年度以降の卒業生は5,000円)
●左の「メニュー」の「参加申し込み」よりお申込みの上、ご参加ください。
東日本大震災のため延期されていた「第三回そば打ち体験教室」が10月2日(日)にさいたま市内・東武野田線大和田駅近くの「彩の国そば打ち同好会和楽」で開催されました。
参加者は10名で、MIURA副会長、東支部のTOYOOKA両先輩の指導と、二人の先生の手助けを戴きながらの約2時間の体験教室でした。
蕎麦は北海道幌加内町産で日本最高級品質の新蕎麦を使用しました。
腕の良し悪しに関係なく、熱心に取り組んでできた蕎麦は格別の味で、さらに持ち帰った蕎麦は家族が大歓迎!! 「これなら校友会活動に積極的に参加しなさい」と言われたとか?! そんな1日でした。
過去の行事コーナーに当日の写真を掲載しています。ぜひご覧ください。