投稿者 : ikuro 投稿日時: 2010-07-08 13:24:45 (1234 ヒット)

東京・ふくい南青山291で開催中の「白川静と東洋文字文化の世界」
第4回が7月31日(土)に開催されます。
(連続でも1回でも受講可能です。)


投稿者 : ikuro 投稿日時: 2010-06-16 11:46:43 (1399 ヒット)

今週末6月20日(日)に東京・しながわ水族館にて「魚と漢字」をテーマにした体験型漢字講座「第10回東京漢字探検隊」を開催します。
主要な対象は親子ですが、祖父母とお孫さん、大人の方だけでの参加も結構です。
校友会の皆様も是非ご参加下さい。
  
日 時 : 6月20日(日) 10時〜12時
場 所 : 東京・しながわ水族館 (京浜急行 大森海岸駅 徒歩8分)
  
(詳細は立命館大学ホームページの「HEADLINE NEWS」をご覧ください。)


投稿者 : ikuro 投稿日時: 2010-06-03 09:09:20 (1279 ヒット)

今後の幹事会は基本的に東京キャンパス(サピアタワー)で行います。
但し10月の幹事会につきましては、東京サテライト(神田)になります。
次の予定になりますのでご注意下さい。
    
また、行事カレンダーに登録済みですので、そちらでも確認できます。
    
  6月 19日 土 第三回幹事会      東京キャンパス
  8月   7日 土 第四回幹事会       東京キャンパス
  9月   4日 土 第五回幹事会       東京キャンパス
10月   2日 土 第六回幹事会       サテライト
10月 30日 土 第七回幹事会       サテライト
11月   7日 日 第21回彩の国・立命校友の集い 
12月 11日 土 第八回幹事会       東京キャンパス
  1月 15日 土 第九回幹事会 兼 新年会
  3月 12日 土 第十回幹事会       東京キャンパス


投稿者 : ikuro 投稿日時: 2010-05-06 09:24:03 (1397 ヒット)

 今年は白川静先生の生誕100周年に当たります。
立命館大学ではこれを記念して色々な関連行事を予定しています。
中でも「白川静と東洋文字文化の世界」が東京にて6回連続で開催されています。
ご興味のある方は是非ご参加頂きます様お願い致します。
連続参加でも1回参加でも可能です。

 (詳細は立命館大学ホームページの「HEADLINE NEWS」をご覧ください。)

http://www.ritsumei.jp/topics_pdf/admin_773674b64bc7ead69c0c0cc6fcf2371f_1272613695_.pdf


投稿者 : isacchi 投稿日時: 2010-03-31 20:00:00 (1413 ヒット)

前日までの寒さとお天気の悪さにどうなる事かと心配していましたが、27日は朝からお天気にも恵まれ暖かなお散歩日和でした。


歩き始めの「彫刻のある通り」に思いのほか時間がかかったり、足利基氏の館址では近くのゴルフ場へ吸い寄せられていく校友などもいて、予定通りの進行ではありませんでしたが、昼食のために立ち寄ったお蕎麦屋さん(お騒がせしました)では、待たされたもののおいしいお蕎麦やうどんを食べることができ楽しいひと時でした。


過去の行事コーナーに写真を掲載しています。


 


« 1 ... 37 38 39 (40) 41 42 »