平成28年11月12日(土)、第27回「彩の国・校友の集い」総会・懇親会が開催されました。

18階の窓から見える北関東方面の眺望は最高でした。

埼玉県校友会 小玉 秀夫 会長の挨拶です。

立命館大学政策科学部教授 上久保 誠人 様による「英国のEU離脱の影響と今後の展開」についての講演は、米国のトランプ次期大統領誕生に関する話もあり大変興味深く、勉強になりました。


いよいよ総会の始まりです。開会の辞の後、合唱団メディックスのコーラスに合わせて校歌を高らかに歌いました。

学校法人立命館 副総長 市川 正人 様の御来賓挨拶です。

立命館大学校友会 東日本大震災復興支援特別委員会 委員長 川下 史朗 様の御来賓挨拶です。

総会終了後の記念集合写真です。(プリント用の高解像データは、一番下にアップしてます。)

懇親会冒頭の御来賓祝辞は神奈川県校友会会長 野口 邦夫 様より。

合唱団メディックスにより合唱曲が数曲披露されました。皆さんは、乾杯前ですが、美しい歌声に酔いしれました。

埼玉県校友会 橋本 豊英 顧問の乾杯で宴会が始まりました。

和やかに歓談している様子です。



経済学部の方々。

法学部の方々。

文学部の方々。

理工学部の方々。

産業社会学部の方々。

経営学部の方々。

政策科学部の方と上久保先生。

応援歌斉唱に際して、茨城県校友会幹事長 木山 秀一 様より演舞をしていただきました。

閉会挨拶は埼玉県校友会 鈴木 昌治 副会長より。

【プリントアウト用高解像度データです】

|  ●第35回総会 |  総会 |  ●第26回総会 |