2024年9月28日(土)10時より、立命館東京キャンパスで、立命館大学埼玉県校友会の第35回総会「彩の国・校友の集い」を開催しました。

 

参加者の利便性を考慮し、今年度も会場とオンラインのどちらでも参加できる形式としました。

 

会場となった東京キャンパスの学生向けフロアの窓から神田方面を望んだ景色です。2027年には日本一の高さとなるTorch Tower(トーチタワー)の基礎部分の工事が行われているようです。

 
 
総会が始まりました。
 
マイクを握るのは、不動の司会・元RBCのKATO副幹事長です。 
 
UCHINO副会長による開会の辞です。
 
 校歌斉唱です。
 
ご来賓紹介を行いました。一部ですが、ご紹介します。
 
 
 
 
 
埼玉県校友会・鈴木昌治会長の挨拶です。
 
学校法人立命館 奥村陽一常務理事から御来賓挨拶を頂戴しました。
 
伊藤博行校友会幹事に御来賓挨拶を戴きました。
 
近県校友会を代表して、山梨県校友会福田秀夫会長の御来賓挨拶です。
 
 
 議事に移りました。
 
上條幹事長より2023年度事業報告、2024年度事業計画についての説明がありました。
 
伊佐会計より2023年度収入・支出決算、2024年度収入・支出予算ついての説明がありました。
 
ITO監事による会計監査報告がありました。
 
各議案は満場一致で承認されました。
 
MINOSAKI常任幹事による閉会の辞です。
 
 
無事総会も終わり休憩に入りました。
 
埼玉県校友会の会員で、滋賀県に引っ越された校友から京都の情報誌の提供が毎年あり、例により皆さんに手にとってご覧いただけるようにしましたら、持ち帰られる方もいっらしゃいました。
 
 
さて、第二部・講演会の始まりです。
 
講師は立命館大学 白川静記念東洋文字文化研究所 文化事業担当(漢字教育士)の久保裕之氏で、「『埼・玉・彩』に潜む漢字の謎」という演題で講演を行っていただきました。
 
久保先生の紹介は、同学年で混声合唱団Medicsで共に唄っていたISA会計が行いました。
 
 
どのような講演であったのか、その一端を知りたい方は右のモニターを拡大してご覧ください。まさに白川先生ですね。
 
 講演会終了後、会場出席者で記念撮影を行いました。
 
 
 
丸の内の「common cafe 丸の内センタービル店」に場所を移して、懇親会を行いました。
 
乾杯の音頭は、前会長のKODAMA相談役にお願いしました。
 
 懇親会中盤に、来賓より御挨拶を頂戴しました。
 
 
東京校友会の副会長という来賓の立場で挨拶をされるNAKANO埼玉県校友会幹事です(二重国籍ということです)。
 
 
 
 
 懇談の様子です。
 
 
 
 
 
東京キャンパスの宮下所長からも御挨拶を頂戴しました。
 
 
楽しい懇親会もお開きの時刻となりました。
 
千葉県校友会・阿部副会長の演舞による応援歌を斉唱しました。
 
 
 閉会の挨拶は上條幹事長より。(一丁締めの「いよーお!」のタイミングの写真です)
 
 
第35回総会・懇親会に参加していただいた皆様、また、開催に向けて協力いただきました皆様には厚く御礼申し上げます。また、来年秋に再開出来ますことを楽しみにしております。
 
 
 
前
●第34回総会
カテゴリートップ
総会
次
●第27回総会