| アーカイブ |
9月13日(土)、望月さん(幹事)、中野さん(東京校友会として参加)、加藤(副幹事長)の3名で、新潟県校友会「校友の集い 2025」(定期総会・懇親会)に参加いたしました。
講演会は、新潟県出身・法学部卒で元文部科学事務次官の柳孝さんより「人間万事塞翁が馬〜ピンチもチャンスも捉え方次第〜」という題目で講演いただきました。
国の中枢の裏話などもありながら、ご自身の経験を踏まえた今後の日本の課題についてのお話は非常に面白く、あっという間の1時間でした。
加藤は、2次会にも参加しました。枝豆、栃尾の油揚げ、茄子の浅漬けなど、美味しい新潟名物をいただきました。
来賓の皆さん、校友会の皆さんと、懇親を深めた一日となりました。
来年は、創立60周年記念大会で準備に余念がないとのこと。
来年の校友大会も非常に楽しみです。
(加藤慎一/2010年・産業社会学部卒)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。