投稿者 : shinichi 投稿日時: 2025-03-27 18:53:06 (133 ヒット)

立命館大学埼玉県校友会
校友の皆様 

 

先にご案内のとおり、当校友会恒例の行事であるお花見を明後日3月29日(土)大宮公園で行なう予定をしておりました。

 

また開花状況に関しては、土曜日はちょうど見頃だと思っていたのですが、あいにく当日の天気は雨が予想される為、残念ながらお花見を中止させていただきます。

 
急なお知らせで大変申し訳ございませんが、ご了解いただけますようお願いいたします。
 
尚、お花見に代えて、当日、下記のように有志による懇親会(インドア)を開催したいと思います。
 
 
・日付:3月29日(土)
 
・集合時間:午前11時
 
・集合場所:JR大宮駅中央開札口 「まめの木」(モニュメント)前
 
・懇親会の場所:当日決定予定
(天候次第では、大宮公園まで行き、桜を見ながら散歩することも考えております。)
 
 
ご都合のつく方は是非ご参加ください。
 


投稿者 : shinichi 投稿日時: 2025-03-10 07:56:29 (291 ヒット)

 埼玉立命では、昨年に続き今年もお花見を開催いたします。

 
立命館大学の多くの校友の皆様に参加して頂いて、満開の桜の下で盛り上がって頂ければと思います!
 
 
場  所:大宮公園・自由広場(皇后陛下行啓記念塔南100m周辺)
 
開催日時:2025年3月29日(土) 午前11時集合(自由広場)
 
会  費:2,000円(2016〜2023年卒は1,000円、2024〜2025年卒は無料)
     持ち込み大歓迎です!!
     毎年、美味しい日本酒をはじめ多くのお酒を皆さまに差し入れしていただきます!
 
       ◎昨年のお花見の様子
 
 
途中参加、途中抜けも大丈夫です!!
ご家族、お友達を誘ってぜひお越しください。
 
尚、花見準備の手伝いが可能な方は9時までに東武野田線の大宮公園駅にお集まり下さい。
 
 
【申し込み方法】
 
 参加希望の方は以下をクリックし、必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。
 
          参加申込み


投稿者 : tenomoto 投稿日時: 2025-02-12 18:13:26 (159 ヒット)

 埼玉県校友会 女性会員各位




毎日寒い日が続いていますが、如何お過ごしでしょうか。

第2回関東甲信越地区女子会交流会「飲茶で女子会 in Yokohama」が下記の要領で開催されます。

埼玉県校友会の女性の皆様、奮ってご応募ください。



参加資格:関東甲信越地区に勤務、または、在住の女子校友(男性は参加できません)

日 時:2025年3月23日(日)13:00〜15:00

参加費:2000円

交通費:全額補助いたします。

内容:

1)横浜中華街 香港大飯店(昼食・交流会)/ 注文式食べ放題+フリードリンク

2)カップヌードルミュージアム(日清食品創業者の安藤百福氏は、立命館大学ご出身です)見学・体験

※お子様連れもOKです。



【申し込み方法】


 参加希望の方は以下をクリックし、必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。

 

参加申し込み

 


 


投稿者 : tenomoto 投稿日時: 2025-01-30 07:57:28 (181 ヒット)

2025年1月25日に新年会を昨年に続き、さいたま市の和食の老舗「旬彩かがみ」において開催しました。


新年会の前に幹事会を開催し、新年会では美味しい和食を肴に和やかにお互いの近況などを語り合いました。

新年会には22名の校友が出席しました。

当日の様子は「過去の行事」内に掲載しております。ぜひご覧ください。

 

 


投稿者 : kamijo 投稿日時: 2024-11-26 17:16:44 (445 ヒット)

 立命館大学埼玉県校友会の皆様

 
今年も残り1ヶ月余りとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
埼玉県校友会では、2025年度の新しい校友会活動に向けて、恒例の新年会を、下記の通り昨年度と同じお店で開催いたします。
多くの皆様にご参加いただけますようお願い申し上げます。

 

 

日時:2025年1月25日(土)17:00〜19:30(予定)
 
場所:旬彩かがみ
   さいたま市大宮区下町1-79-1 1F
   050-5484-2500
   アクセス:JR大宮駅東口より徒歩7〜8分
 
会費:5,000円(但し女性および2014年以降の卒業生は4,000円)
 
尚、宴会を始める前に、幹事会(17:00〜17:30予定)を行います。
2時間飲み放題のコースを予約しておりますが、お好きな日本酒等飲み物のご持参も出来ます。 
 
 
【申し込み方法】
 
 参加希望の方は以下をクリックし、必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。
 
参加申し込み

 

※申し込み締め切りは会場予約の都合上1月19日(日)17時までとしますが、出来るだけ本年中の申し込みをお願い申し上げます。


(1) 2 3 4 ... 46 »