担当者 tenomoto 登録日時 2025-7-31 16:35 (193 ヒット)
テレビのロケ地などとして、今、話題の首都圏外郭放水路、別名「防災地下神殿」の見学会を開催いたします。
防災地下神殿は首都圏の洪水を防ぐために建設された世界最大級の地下施設です。普段は見ることのできない壮大な地下構造物を間近で体験できる貴重な機会です。奮ってご参加ください。
日 時: 2025年11月1日(土)
集合場所:
・電車利用の方 南桜井駅改札 9時20分
・車或いは徒歩の方 龍Q館受付前 9時45分
定 員: 20名(先着順)
参加費:見学会→無料 懇親会→5,000円
懇親会会場:海鮮割烹魚元(埼玉県春日部市牛島1577-1)
開始時間 09時20分
定員数 20人 (予約数 9人)
予約締切時間 2025-10-25 9:20
予約申込
* は必須項目です。 [ ] の項目は参加者一覧に表示されます。
参加者一覧
名前 | 卒業年(西暦) | 学部 | |
---|---|---|---|
1 | 河野日生 | 2025 | 情報理工 |
2 | 相野 英彦 | 1986 | 産業社会 |
3 | 土川 俊樹 | 1983 | 経済 |
4 | 松永新平(とその息子1名(小4)) | 2004 | 産業社会 |
5 | 豊岡雅範 | 1969 | 経営 |
6 | 百武和寿 | 1985 | 経済 |
7 | 榎本 哲郎 | 1988 | 産業社会 |
8 | 望月行夫 | 1989 | 経済学部 |
9 | 赤田 博志 | 1986 | 理工 |