立命館大学
埼玉県校友会の皆様
「七福神とは:幸福をもたらす七人の神様です。室町時代に竹林の七賢人になぞらえて、七体の福神を取りそろえたのが、はじまりとされており、インドや中国、日本の神様から選ばれています。」
新年のはじまりに、埼玉県校友会の活動として「与野七福神めぐり」を行ないます。
与野は昔鎌倉海道(現在の本町通り)に発達した古い町です。
与野七福神めぐりは、全行程約5km、2時間と手頃なコースです。
開運、諸願成就、健康増進に与野七福神を巡りましょう。
・開催日:平成29年1月7日(土)
・集 合:JR埼京線北与野改札 午前10時30分集合
(注)当日は混雑が予想されますのでご注意下さい。
[モデルコース案内]
北与野駅西口→15分→上町氷川神社(福禄寿)→10分→一山神社(恵比寿神)→10分→円乗院(大黒天)→1分→天祖神社(寿老人)→15分→円福寺(布袋尊)→11分→鈴谷大堂(毘沙門天)→11分→二度栗山大師弘法尊院(弁財天)→10分→北浦和駅
[所要時間]約2時間
[昼 食]七福神巡り終了後、昼食を予定しています。
昼食はゆっくり時間をとって楽しみたいと思います。
(注)雨天の場合は中止します。前日の天気予報で判断します。
七福神めぐりには小銭を用意すると良いですよ!
【申し込み方法】
以下の「ご予約はこちら」をクリックすると「予約申込」が開きます。空欄のマスに必要事項を記入し「予約を申し込む」ボタンを押すと再度、画面の下に「確認して送信」ボタンが現れますので、そのボタンを押して下さい。
(参加を希望される方は1月4日(水)10時30分までにお申し込みくださいますようお願い申し上げます。)
立命館大学・若手校友の皆さま
12/3(土)に、「埼玉立命ユース クリスマスパーティー2016」を開催します!
今回は、2007年〜2016年卒の若手校友限定のパーティーです。
新卒や転勤で初めて関東地方に来たけど友達がいない…という方、近場で会える友達を作りませんか!?
同じ立命卒の校友なら、話題にも困らないはずです!
プレゼント交換も行いますので、皆さまふるってご参加ください!
================================================
【日時】
2016年12月3日(土)16:00〜18:00
※2時間飲み放題です♪
※2次会を18:30頃〜予定しています。2次会からの参加でもOKです!
【場所】
BISTRO GORO's(埼玉県さいたま市大宮区仲町2-39)
https://www.hotpepper.jp/strJ001144477/
※JR大宮駅東口 徒歩5分
※東口を出て、タクシーロータリー側へ。目の前にある大通りをまっすぐ進み、角の高島屋を目印に、右へ曲がります。少し進むと、左手に「オオミヤバル」があるので、そこを左に曲がります。少し進むと、左手にあります。
【参加費】
男性:4,500円 女性:2,500円
【定員】
30名(貸し切りです!)
※先着順ではありません。申し込み多数の場合、抽選となります。
【持ち物】
・プレゼント交換をする予定です。500円程度でご用意をお願いします!(金額の上限はありません^^)
・できたら名刺があると、挨拶しやすくなるかもしれません。
【申し込み〆切】
11月30日(水)16:00
================================================
◎2年前のパーティーの様子です♪
http://saitama-ritsumei.org/modules/event/index.php?content_id=44
◎「埼玉立命ユース」のFacebookページもあるので、ぜひフォローをお願いいたします!イベント情報はこちらで随時更新していきます。
◎連絡先:saitama.ritsumei.youth0711@gmail.com
埼玉県校友会校友各位
校友の皆様におかれましては、ご健勝にお過ごしのことと存じます。
埼玉県校友会校友会では、2016年度の総会・懇親会を、下記の通り開催いたします。
講演会では、Beyond Bordersを揚げる今の立命館にふさわしい政治学・国際学が専門の政策科学部・上久保誠人教授をお招きし、「英国のEU離脱の影響と今後の展開」と題してご講演いただきます。
ご多忙のところ、講演と校友との交流にご参加いただきますよう幹事一同心よりお待ち申し上げます。
日 時:2016年11月12日(土)12:00〜15:45(受付11:30〜)
場 所:東天紅JACK大宮店
埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2
大宮情報文化センター(JACK大宮)18階
TEL 048-647-0080
https://www.totenko.co.jp/restaurant/oomiya/
講演会:12:00〜13:00
総 会:13:00〜14:00
懇親会:14:00〜15:45
会 費:懇親会7,000円(2012年度以降の卒業生は5,000円)
【申し込み方法】
以下の「ご予約はこちら」をクリックすると「予約申込」が開きます。空欄のマスに必要事項を記入し「予約を申し込む」ボタンを押すと再度、画面の下に「確認して送信」ボタンが現れますので、そのボタンを押して下さい。
(会場予約の都合上、11月10日12時までにお申し込みくださいますようお願い申し上げます。(延長致しました))
埼玉県校友会 各位
暑さがまだ残る昨今ですが、朝晩は秋の訪れを奏でる音色を耳にすることが出来るようになりました。皆様お元気にお過ごしのことと存じます。
さて、恒例のゴルフコンペを県内の交通の便の良い地で開催することが出来るようになりましたので、皆様に以下の通りご案内申し上げます。
当日、少し早い時間でのプレーとなりますが、河川コースでフラット、カートを利用出来ますし、老若男女、初めての方も是非、気軽にご参加下さい。
ご参加をお待ち申し上げております。
日 時:10月15日(土)集合6時45分
場 所:大宮国際カントリークラブ 7時14分スタート(とき→ひばり)
埼玉県さいたま市西区宝来910
費 用:15,500円(カート・食事込み)
参加費:2,000円
表 彰:優勝、準優勝、三位、・・・ブービー賞
参加人数:16名
幹 事:小玉 秀生
【申し込み方法】
以下の「ご予約はこちら」をクリックすると「予約申込」が開きます。空欄のマスに必要事項を記入し「予約を申し込む」ボタンを押すと再度、画面の下に「確認して送信」ボタンが現れますので、そのボタンを押して下さい。
※ゴルフ場予約の都合上、10月7日(金)6時45分迄にお申し込みをお願いします。
立命館大学・校友の皆様
埼玉立命・恒例行事のボウリング大会を、今年は下記日程にて開催いたします。
ボウリングの後の表彰式(懇親会)は、好評により今年も近接の別所沼公園内の「ヘリテージ浦和」にて、ガーデンバーベキューにて実施します。
ボウリングで汗をかいた後の、開放的な森の中でのビール&BBQは本当に格別です。
このイベントは埼玉立命の行事に関わりのなかった方が参加される率の最も高いイベントのひとつで、過去にも単独で参加され、楽しかったという感想を多く頂いています。(このイベントしか参加されない方もいらっしゃいます。)今まで埼玉立命と関わりのなかった方にとっては最も敷居の低いイベントと言っても過言ではありません。ご家族連れももちろんOK!
みなさん、どしどしご参加ください。
ボウリング会場:「浦和スプリングレーンズ」
さいたま市南区鹿手袋1-1-1 TEL.048-862-2571
埼京線、中浦和駅下車1分
http://www.sp-bowl.com/u_top.php
バーベキュー会場:「別所沼会館ヘリテージ浦和」の庭でガーデンBBQ
(ジンギスカン食べ飲み放題)
開 催 日:7月23日(土)
集合時間:15時00分に浦和スプリングレーンズに集合
会 費:2007年以降卒業の男性:4,000円
2007年以降卒業の女性:3,000円
2006年以前卒業の方 :6,000円
(プレー代はもちろん靴代、懇親会費も含みます)
【申し込み方法】
以下の「ご予約はこちら」をクリックすると「予約申込」が開きます。空欄のマスに必要事項を記入し「予約を申し込む」ボタンを押すと再度、画面の下に「確認して送信」ボタンが現れますので、そのボタンを押して下さい。
※会場予約の都合上、7月20日(水)12時迄にお申し込みをお願いします。
埼玉県校友会会員各位
利根川水系近くに所在し、日本三大聖天の一つに数えれれ鎌倉時代に創建された妻沼聖天院ですが、幾多の歴史を乗り越え「聖天堂」が創建当時の状態に復元され平成24年国宝に指定されました。
聖天山を中心にその周辺には多くの歴史が刻まれた史跡があります。散策の中で往時をしのび、埼玉の歴史の1ページに触れてみませんか。
約4kmの散歩です。多くの皆様の参加をお待ちしています。
集合時間:5月28日(土)10時30分(小雨決行)
集合場所:熊谷駅改札口
費用:2,000円(バス代・昼食代含む)
*東武線太田駅からのバスもあります。太田駅からの参加者は事前にご連絡を
戴き、11時頃には坂田医院旧診療所に着くようお願いします。
*昼食は妻沼聖天山近くの「森川寿司店」を予定していますが、変更もあり得ます。
*参加申し込みは5月22日(日)までにお願い致します。
【申し込み方法】
以下の「ご予約はこちら」をクリックすると「予約申込」が開きます。空欄のマスに必要事項を記入し「予約を申し込む」ボタンを押すと再度、画面の下に「確認して送信」ボタンが現れますので、そのボタンを押して下さい。
校友各位
三寒四温の今日この頃かと存じます。皆様、新年度での初打ちゴルフはお済でしょうか。
今年最初のゴルフコンペを大宮ゴルフコースで開催します。
ここ数年、桜の季節に行っていましたが今年は趣向を変え、葉桜の時期にしました。名門コースでのゴルフを堪能し、皆様との友好を深めたいと存じます。奮ってご参加ください。
開催日時:4月15日(金)10時13分 OUTスタート
集合時間:9時30分
場所:大宮ゴルフコース(上尾市中分6-40)http://omiyagc.jp/
費用:プレー代 約15,000円(カート代+昼食代込み)
参加費:2,000円
定員:12名
申し込み:
以下の「ご予約はこちら」をクリックすると「予約申込」が開きます。空欄のマスに必要事項を記入し「予約を申し込む」ボタンを押すと再度、画面の下に「確認して送信」ボタンが現れますので、そのボタンを押して下さい。
(申し込み期限は4月8日13時までといたします。お申し込みされる方はお早めにお申し込みください。)
立命館大学埼玉県校友会の皆様
今年の桜前線は例年より早く、日本列島を掛け上がって来ていますが、予報では、関東の花見は4月の第一週が最高の花見になりそうな感じです。
そこで埼玉立命では、恒例の花見を大宮公園の自由広場で予定しています。立命館大学の多くの校友の皆様に参加して頂いて、桜の下で盛り上がって頂ければと思います。
場 所:大宮公園・自由広場
開催日時:2016年4月3日(日) 午前11時集合(自由広場)
会 費:2,000円
尚、花見準備の手伝いが可能な方は10時までに東武野田線の大宮公園駅にお集まり下さい。
【申し込み方法】
以下の「ご予約はこちら」をクリックすると「予約申込」が開きます。空欄のマスに必要事項を記入し「予約を申し込む」ボタンを押すと再度、画面の下に「確認して送信」ボタンが現れますので、そのボタンを押して下さい。
若手校友各位
「埼玉立命ユース新年会2016」を下記の通り開催致します。
今回は、2006年度以降の卒業生限定です!
立命館大学の卒業生であれば、埼玉在住・勤務でなくても構いません。
どんどん友達を誘って、若手メンバーだけでワイワイしましょう!
皆さま奮ってご参加ください。
記
日時:2016年1月30日(土)19:00〜22:00
場所:にじゅうまる川口東口店
http://www.hotpepper.jp/strJ000063723/
埼玉県川口市栄町3-1-16 イート川口8F
会費:3,000円(にぎわいコース※飲み放題)
申し込み:下記「ご予約はこちら」→「予約申込」からお願い致します。
締め切り:1月27日(水)
※なお、二次会も予定しています。
二次会から参加したい方は、同様に下記「ご予約はこちら」→「予約申込」の「二次会から」ボタンにチェックしてください。
立命館大学埼玉県校友会の皆様
今年も残すところ僅かになりましたが、皆様におかれましては、お元気にお過ごしのことと思います。
埼玉県校友会では2016年の新しい校友会活動に向けて、恒例の新年会を下記の通り開催致します。
多くの校友の皆様に、ご参加頂けますようお願い申し上げます。
日 時:2016年1月23日(土) 17:30〜20:00
場 所:びすとろ家 大宮東口駅前店 050-5513-9667
http://r.gnavi.co.jp/g493525/
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-61-1 DK大宮ビル 4F
会 費:6,000円、(但し女性・2006年度以降の卒業生 4,000円)
【申し込み方法】
以下の「ご予約はこちら」をクリックすると「予約申込」が開きます。空欄のマスに必要事項を記入し「予約を申し込む」ボタンを押すと再度、画面の下に「確認して送信」ボタンが現れますので、そのボタンを押して下さい。
*ファックスで参加申込みはFAX番号:048-965-4362です。
*申込は1月20日までにお願いします。
*新年会の前に第5回幹事会の報告を致します。
前のイベント | 次のイベント |